2/1 雑記

WordPress再び落ちる

Jetpackから「このサイトは応答していません」との通知が来て、ブログにアクセスすると繋がらなくなっていました。
改めて復旧作業をしたところ、繋がるようになりました。
ただし、英語版のサイトを見る限りだと、サーバーの設定が反映されるまでは2,3日様子を見てみた方がいいとのことでした。
ここ数日WordPressに振り回されたので、いったん一休みします。

片付け

絶賛引っ越し作業中ですが、自分の分の荷物は大方まとめられました。
しかし、手付かずの押し入れなんかもあるので、まだまだやることは沢山あります。

1/31 雑記

今日聴いた音楽

今日の散歩中に聴いた音楽をまとめます。

Alfred Beach Sandal - DEAD MONTANO https://open.spotify.com/album/4f7rgXL0wQcMuutuTtywUD?si=Ubo-P3qZTvW7wH7PFtt-Eg

Alfred Beach Sandal - Unknown Moments https://open.spotify.com/album/09HKHERtPxkPiVgGrW6e7u?si=fxKcITTjSfSL_KiaRizGeQ

Alfred Beach Sandal - Honeymoon https://open.spotify.com/album/0ipu6CYn8xiIPJWcdDvynA?si=7bUCJ5gVQXmVgtWBzFtt-g

Alfred Beach Sandal • STUTS - ABS+STUTS https://open.spotify.com/album/2l2JF8BsFKjRKBYycM7EBQ?si=KE5j1WviSFuBNZTYtrXN6w

Crumb - Jinx https://open.spotify.com/album/3vukTUpiENDHDoYTVrwqtz?si=iVHyRgZ7RzavhvTG8SgGYw

WordPressが動きました

数日前に構築したWordPressが動かない状態が続いていて困っていたのですが、今日やっと表示・編集できる状態になりました。

環境

問題点

  • 独自ドメインのアドレスにアクセスすると、タイムアウトになり表示できない。
  • WordPressの管理画面にもアクセスできない。
  • AWS Route53のヘルスチェックが「異常」を示している。

原因

結論からいうと、DNSの名前解決がうまくいっていませんでした。
今回の場合、
1. (Lightsail)DNSゾーンのネームサーバー Lightsail.png 2. (Route53)登録済みドメインのネームサーバー Route53_domain.png 3. (Route53)ホストゾーンのNSレコードの値/トラフィックのルーティング先 Route53_nsrecord.png

の3つをすべて同一のネームサーバー名(1に示されたネームサーバー名)に設定することで解決しました。

何はともあれ、無事解決したのでほっとしました。
これで記事作成に集中できます!

1/30 雑記

すぱこ

今更ながら、サウンドプログラミング言語Super Colliderの存在を知りました。
試しにインストールしてサンプルコードを動かしてみましたが、結構面白いですね!
使いこなすのが大変かなとは思いますが…。
日本語のマニュアル的なものが少ないのも難点です。
日本語で解説されているサイトは以下のものがあります。

SuperCollider/すーぱーこらいだー
SuperColliderで始めようサウンドプログラミング
オープンソースの音響プログラミング言語「SuperCollider」の紹介

また、140字以内で書かれたサンプルコード集SC140もあります。
ちなみに私は「Micromoog」という曲がお気に入りです。

これを使ってオリジナル曲が作れたらかっこいいですよね!
いつか完成したらお披露目したいです。(いつ?)

Ubuntu版VSCodeではてなブログ

Visual Studio Codeはてなブログの記事を快適に作成する環境を整えたかったので、その方法をまとめました。
最後のはてなブログへの投稿は私の環境だとちょっとうまくいかなかったので、後日原因を調べたいと思います。 その間はVSCodeからコピペして対応します…。
1/30追記:hatenabloggerの件ですが、投稿できなかったのはAPIキーの設定に誤りがあったことが原因だったようです。
設定し直したところ、ローカル環境とGoogleドライブの両方から投稿可能であることを確認しました。

UbuntuVSCodeMarkdown編集環境を整える

  1. VSCodeをインストール
    (Snap版は日本語入力ができないバグがあるため、debパッケージ版がおすすめです)
    参考:UbuntuにVSCodeをインストールする3つの方法
  2. Prettier - Code formatter をインストール
  3. markdownlint をインストール
  4. Markdown Preview Enhancedをインストール
  5. Markdown All in One をインストール
    参考:Visual Studio Code で Markdown 編集環境を整える

VSCodeで作成した記事をGoogleドライブのフォルダへ保存できるようにする

  1. VSnotesをインストールする
  2. ファイル→ユーザー設定→設定→拡張機能VSCode Configurationと進む。
  3. 「Default Note Path」の欄にアクセスしたいGoogleドライブのフォルダのローカルパスを入力し、保存先として指定する。
  4. コマンドパレットを開き(Ctrl+Shift+P)、「VSCode:Create a New Note」を選択する。(環境にもよりますが、”VS”まで打てば出てくると思います)
  5. タイトルを入力し、記事を作成して保存する。
  6. Googleドライブの当該フォルダに.mdファイルが作成されているか確認する。
    参考:VSCode:VSNotes:メモをクラウドストレージを使って異なるワークスペースや端末で共有、Gitで管理

VSCodeからはてなブログへ投稿する

  1. hatenabloggerをインストールする。
  2. はてなブログの詳細設定より、はてなID・ブログのドメイン名・APIキーの3点を確認する。
  3. ファイル→ユーザー設定→設定→拡張機能→Hatenabloggerと進む。
  4. はてなID・ブログのドメイン名・APIキーの3点を入力する。
  5. 記事を作成したら、コマンドパレットを開き(Ctrl+Shift+P)、「Hatenablogger: Post or Update」を選択する。

1/29 雑記

昔の年賀状

実家の片付け作業を着々と進めています。
今日は小学校から高校までの友人・先生から貰った年賀状が出てきました。
アルバムでも買ってまとめようかと思いましたが、それも面倒だったので、ひとまとめにして養生テープで製本しました。

未解決事件・WordPressが動かない

先日、AWSのLightsailを使ってWordPressを構築したのですが、表示に時間がかかる状態が続いています。
というか、アクセスしてもほとんどタイムアウトで表示できない、という方が正確です。
この件については未解決事件として捜査していきたいと思います。

1/28 雑記

昔懐かし

実家の引っ越し準備のため、片付け作業を進めています。
昔の写真や友人から貰った手紙など、懐かしいものがどんどん出てくるので、ついつい見てしまいます。
改めて見ると笑顔の写真が多くて、昔は明るい子供だったんだなと思います。
ここ10年くらいは憂鬱な気分でいることが多かったので、そのことをすっかり忘れていましたが…。
でも、どうせ生きるなら明るくて楽しい方がいいので、昔の明るい自分を取り戻せるよう色々なことにチャレンジしていきたいです。

ぷよぷよプログラミング

今日本屋で見かけたのですが、2021年3月号の日経ソフトウエアの付録は「ぷよぷよプログラミング」だそうですね。
最近はLPIC取得のための勉強が中心で、プログラミングに手をつけられていませんが、引っ越しが終わって落ち着いたら購入しようと思います。